【 第10章 2021年度生用 免許・資格 】
認定心理士

[ 免許・資格が取得できる学科 ]

1. 認定心理士とは

認定心理士(正式名称:社団法人日本心理学会認定心理士)は、「公益社団法人日本心理学会」が認定する心理学の基礎資格で、大学で心理学に関する標準的な基礎知識と基礎技術を修得していることを認定するものです。心理学の専門家として仕事をするために必要な、最小限の標準的基礎学力と技能を修得していることが証明できます。(「認定心理士資格申請の手引き2014年度改訂版より)認定心理士には資格試験というものはなく、所定の単位を取得し、日本心理学会に申請することで取得可能な資格です。なお、在学時に取得できる「認定心理士仮認定資格」と卒業後に取得できる正規の「認定心理士」があります。

2. 資格取得方法

下記の「3.認定心理士資格取得に関する科目」から以下の条件を満たすように科目を修得の上、公益社団法人日本心理学会へ申請することにより取得でます。なお、仮認定資格の取得を希望する者は、3回生終了時点で条件を満たすよう計画的に履修してください。

  • ① a、b、c 領域について、a 領域から4単位以上、b、c 領域から8単位以上かつc 領域から4単位以上取得していること。
  • ② d、e、f、g、h 領域について、5領域中3領域以上でそれぞれ基本主題を含む4単位以上、かつ5領域の合計が16単位以上取得していること。
  • ③ i 領域については必ずしも単位は必要ではない。卒業研究は4単位まで申請が可能。
  • ④ a~i 領域から総計36単位以上取得していること。

3. 認定心理士資格取得に関する科目

[ 4単位以上修得すること ]

フリックしてご確認ください。
領域 科目名 単位数 配当回生 開講期
a 心理学概論 心理学概論 2 1 前期
心理学概論 2 1 後期
心理学史※ 1 2 前期

※ 領域aの「心理学史」について、本学の単位では2単位ですが、日本心理学会の基準では副次主題のため1単位に換算されます。

[ 8単位以上修得すること(最低4単位分はc領域から取得すること) ]

フリックしてご確認ください。
領域 科目名 単位数 配当回生 開講期
b 心理学研究法 心理学研究法 2 1 後期
心理学統計法 2 1 後期
心理学統計法 2 2 前期
心理学データ解析 2 2 後期
実験心理学 2 2 前期
心理学統計法 (多変量解析) 2 3 前期
c 心理学実験 心理学実験 2 1 前期
心理学実験 2 1 後期

[ 5領域のうち、3領域以上で、それぞれが少なくとも4単位以上修得すること。また5領域合計16単位以上修得すること ]

フリックしてご確認ください。
領域 科目名 単位数 配当回生 開講期
d 知覚心理学・
学習心理学
知覚・認知心理学 2 2 後期
感情・人格心理学 2 2 前期
行動分析学 2 2 後期
学習・言語心理学 2 2 前期
e 生理心理学・
比較心理学
神経・生理心理学 2 3 後期
こころの脳科学 2 3 前期
f 教育心理学・
発達心理学
発達心理学 2 2 前期
発達心理学 2 2 後期
教育・学校心理学 2 2 後期
発達臨床心理学 2 2 前期
g 臨床心理学・
人格心理学
心理的アセスメント 2 2 後期
健康・医療心理学 2 2 後期
心理的アセスメント 2 3 前期
臨床心理学概論 2 1 後期
パーソナリティ心理学 2 1 後期
カウンセリング 2 2 前期
h 社会心理学・
産業心理学
社会・集団・家族心理学 2 2 前期
社会・集団・家族心理学 2 2 後期
産業・組織心理学 2 2 前期
消費者行動論 2 2 後期
広告と消費の心理学 2 3 前期

[ 必ずしも単位は必要ではない4単位まで申請可能 ]

フリックしてご確認ください。
領域 科目名 単位数 配当回生 開講期
i 心理学関連科目
卒業論文・卒業研究
卒業研究 2 3 前期
卒業研究 2 3 後期
卒業研究 2 4 前期
卒業研究Ⅳ 2 4 後期
ポータルサイト配信の確認を習慣に

学生のみなさんに対する連絡は、ポータルサイトへの配信によって行います。
配信されたものについては各自確認されたものとして取り扱いますので、毎日の習慣として必ず内容を確認するようにしてください。

【ポータルサイトの利用方法】
『 在学生の方へ 』のページからポータル(ユニパ)をご確認ください。